かまぼこで複数の魚種を使用している場合に、その表示の仕方はどのようにすればいいのですか?

■加工食品表示基準
原材料名、食品添加物の区分により原材料に占める重量の割合の多いものから順に記載すること
 
複合原材料を構成する原材料が数種類あるときは当該複合原材料中の重量順で上位2種を記載し、第3位以下のものの記載は省略できる。ただし、当該複合原材料に占める重量割合が5%以上の原材料は必ず記載しなければならない。
 
■京都府条例
 「魚肉」の文字の次に括弧をつけて、重量の多いものから順に魚種名を記載する。ただし魚種を4種類以上用いたものにあっては、主たる魚種名を3種類以上記載しその他の魚肉は「その他」と記載することができる。 

現在では、上記2つをクリアーしておれば、ほぼ日本全国、通用するだろうと思います。
ただし、以下のような特色のある原材料等の表示についての取り決めもあるのでご注意ください

■特色のある原材料等の表示
特定の原産地のものであることを表示する場合、有機農産物等特色のある原材料を使用していることを表示する場合、又は製品の名称が特色のある原材料を使用していることを表示する場合には、当該原材料の表示に近接して括弧を付してその内容と使用%(100%の場合には省略できる。「割」表示でも良い)を記載する。使用割合が変動する場合には「○○%以上」のように表示できます。

舞鶴ではいわしちくわという名産品があります。これもその例で、魚肉〔いわし(70%)、すけそうだら〕という具合に表示しなくてはいけません。